進化剤施工!★ゴルフ7★ギャラン・フォルティス★
あの効果を味わってしまうと、もう抜けられないんです!!(笑
まあ、それだけ効果が大きいってことなんですけどね。
リピーターのお客さんが多いと言うのが何よりの証明ですよね。
ということで本日の1台目は・・・
VW ゴルフ7 ヴァリアント!

エンジンに2回目の施工となりました!
当店オリジナル進化剤ステッカーGETにリーチです。
ドロ沼に向かってまっしぐら!?(笑
進化剤は輸入車にも効きますよ!
もちろんディーゼルやロータリー等エンジンの種類も選びません。
新車でもベテラン車でも効果があります。
まあ、エンジンの状態によって効果の出かたは変わりますが・・・
続いてのクルマは・・・
ギャラン・フォルティス!

エンジンに初めての施工です!
最近このクルマを買ったばかりなんだそうで、
とりあえず進化剤でエンジンを保護しようってことのようです。
進化剤は金属磨耗修復剤ですので、金属の表面をツルツルにします。
そのためフリクションが低減され、レスポンスが良くなります。
圧縮抜けも減りますので、低速トルクもアップします。
他にも振動や騒音の低減や、燃費向上と言った効果も・・・
また、抵抗が減ることでエンジンブレーキが効きにくくなります。
アクセルを離してもクルマがスゥ~~っと前に行くようになるんですよね。
ブレーキを踏む回数が増えちゃってヘタクソだと思われちゃうかも・・・(笑
そのうちアクセルを離すタイミングもわかってきますので、
ヘタクソ運転(笑)の期間は短いでしょうけど。

エアコンにも施工しました!
涼しくなってきたとは言え、まだまだエアコンの出番は多いですから。
コンプレッサーの抵抗が減れば、パワーダウンも抑えられます。

パワステにも施工しました!
オイル量が少ないので10ccを注入!!
パワステの油圧ってけっこう高圧なんですよね。
それだけパワステポンプには負荷が掛かっているということですから、
進化剤施工で少しでも抵抗を減らせば効果アリだと思います。
進化剤のドロ沼へようこそ!(笑

岡山県倉敷市の「田舎のタイヤ屋さん」です。(笑
軽トラのタイヤ交換1本から、オイル交換・インチアップ・カーナビなどをはじめ
ドレスアップやローダウンもおまかせください。
ハードなチューニングやエンジン・MTなどのオーバーホールもやってます。
車検・一般整備・鈑金修理・中古車販売もお気軽にご相談ください。
当店は進化剤のマイスター店です。
超進化剤NT-1、塗る進化剤ミスリル、冷却系進化剤ZOMAも取扱っています。
http://www.auto-r.com/index.html
by AutoReference | 2015-09-12 09:20 | 進化剤 | Comments(0)